【注目記事】



【スポンサードリンク】






2014年06月25日

【アニメ】 「PSYCHO-PASS サイコパス」プロジェクトPV  海外の反応

第1期の新編集版が2014年7月に、第2期が同10月に、そして冬に劇場版が制作される事が決定したroduction I.G制作による近未来SF警察アニメ『PSYCHO−PASS サイコパス』のPVに寄せられたコメントを翻訳してみました。
(ttps://www.youtube.com/watch?v=Ob2y3e89F94#t=34)

PSYCHO−PASS サイコパスPSYCHO−PASS サイコパスはroduction I.G制作の2012年10月から2013年3月までフジテレビ『ノイタミナ』にてテレビアニメ第1期が放送されたアニメ。
総監督は実写ドラマ『踊る大捜査線』の監督として知られる本広克行。
公式ウェブサイトはこちら
Wikipedia「PSYCHO-PASS






【動画】

(noitaminaofficial)「PSYCHO-PASS サイコパス」プロジェクト

■「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」
2014.7 フジテレビ"ノイタミナ"他にて放送

■「PSYCHO-PASS サイコパス 2」
2014.10 フジテレビ"ノイタミナ"他にて放送

■「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」
今冬 全国ロードショー
【スポンサードリンク】



(ここからが反応)


・第一期を見て素晴らしいって思ったんだ。
 毎週毎週自分の心を掴まれたよ。
 こいつは絶対に見るべきひねりの効いた犯罪ドラマだって事を
 まだこのアニメを見て無い人たちに伝えたいね。
 7月に新編集された第1期が開始して
 「PSYCHO-PASS 2 」が2014年10月に、
 その後映画も見られるんだ。
 (映画は)おそらく俺等には年末位に作られるだろうけど、
 欧米では2015年初めまでは見られないだろうね!


 ↑・俺はまだ見てないんだよ、だから見なきゃな。


 ↑・サイコパスは素晴らしい。


 ↑・こいつはただの「ひねりの効いた犯罪ドラマ」ってだけじゃないぜ。
   こいつは確かに現代社会の問題点を反映しているんだ。


・ウォァ!!槙島聖護が第2期も出て来るの?
 もしそうなら、そいつは素晴らしいよ・・


・待ちきれないよ。>.<


・これをちょぉぉ楽しみにしているよ。


・戻って来るんだね、夏に放送されるのは再放送(※正確には新編集版)で、
 秋に始まるのが新シリーズみたいだね。


・ようやく第1期を見終わったとこ、だから素晴らしい!
 10月まで待ちきれないよ!!


・こいつは素晴らしいニュースだ!


・泣いちゃったよ。
 今涙がはらはらと落ちているんだ。


・これのおかげで良い日になったよ。:'D


・あぁやったぜ、また狡噛と朱を見られるのイイね。


・ CAUSE I FEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEL
(↑サイコパスの12話以降のオープニングテーマ『Out of Control』の歌詞。by管理人)


 ↑・I CAN ALWAYS SHOW MY EVERYTHING TO YOOOOOOOOOOOOOOOUUUU
(↑歌詞の続き。by管理人)

【参考動画】



・第2期と映画が出るのか!!!!
 やった。


管理人の一言

サイコパスの第1期は、管理人が久々に真面目(?)に見たアニメなんですよ。
まぁこのアニメを見始めたきっかけは11話までのオープニングテーマだったロックバンド・凛として時雨の「abnormalize」だったのですが・・・
で、当時いざ見てみたらサイコパスは最近では最も面白いアニメの一つかなと管理人的には感じました。
だから嬉しいニュースですね。

まだ見ていない人もこのPVで興味をもたれたら7月からの新編集版を見る事をお勧めします!






忍者AdMax

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村
別タブで開きます。


海外の反応 ブログランキングへ

海外の反応アンテナ@ナントカアンテナ


タグ:アニメ
posted by tac at 03:01 | Comment(18) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なぜ冲方にやらせるのか…
自分の作品だけやってればいい
Posted by 名無しさん at 2014年06月25日 05:42
こうかくの劣化版としか
Posted by at 2014年06月25日 05:59
続きは劇場で!とか萎えるわ
Posted by at 2014年06月25日 06:38
おpは時雨がよかったね
Posted by at 2014年06月25日 06:40
スケジュール調整が駄目
海外に投げっぱなし
色々酷かった
Posted by at 2014年06月25日 06:56
主題歌の人、ちゃんと腹筋しといたか?
Posted by at 2014年06月25日 06:57
ストーリーは最終話までよかったけど、最後はマンネリな展開・・・・・
でも、それ以外はよかったね
Posted by at 2014年06月25日 07:50
ちょっとでも外見にりゃ、パクり、劣化扱いするのはどうかとおもうなあ
世界観はたしかに似てたが話の筋は別もんじゃんか。
マキシマが劣化ハンニバルレクターとか言えば、まあ、たしかにそうかもねと納得するが
Posted by あちょっとでもにりゃ、パクり、劣化扱いするのはどうかとおもうなあ 世界観はたしかに似てたが話の筋は別もんじゃんか。 at 2014年06月25日 12:31
キャラデザは大好き。しかし全体的にチグハグ。
「普通、そうはならんだろ」ってのが多すぎる。
未来のハイテクを使ってるのに、ハイテク防弾チョッキも無いとか
Posted by at 2014年06月25日 13:38
敬礼の画ひとつとっても駄目。
こんな頭の上に手を持って行く敬礼なんて無い。
ドジっ娘設定ならアリかもしれないけど、エリートとして配属されて来た設定なら尚更。
ちゃんと描かれていれば気にならない場面も、変に描かれると、そこにばかり目が行ってしまって、物語に没入できない。ホント劣化攻殻。
Posted by at 2014年06月25日 13:43
次はどんな鬱展開になるのか楽しみ
Posted by at 2014年06月25日 13:58
これ、正直あんま面白くなかったな。

主人公の男?ばっか目立ってて、他のメンバーいらんだろ。
主人公女も最後以外はウザいだけキャラ。
Posted by at 2014年06月25日 15:05
1期では謎の核心部分が某SF小説のパクリでガッカリ。
しかし未来世界のネットがらみの犯罪模様はなかなか面白かった。
でもまあ、そんだけ。
Posted by at 2014年06月25日 17:14
攻殻が名作過ぎたんでアニメでサイバーパンクが来ると「劣化版攻殻」とか言い出すのも分からんではないけど迷惑だよなぁ。
基本的に設定生かした良いストーリーラインだったと思う。幾らなんでも警察腑抜け過ぎってイラつく部分はあったけど・・・

11話位でグロさにギブアップして後半はレンタルで一気見したおかげか作画に関しては気にならなかったな。
調べてみたけど放送版からかなり修正されてたのね。

前半は単なるサイコサスペンスとしか感じなかったけど、後半からはスリラードラマっぽくて面白くなったかな。
脚本交代って事でグロイの薄まってると有難いんだが
Posted by at 2014年06月25日 17:18
そんないいかな?
切らないでみてたけど、何度もみようとは思わないなあ。

何回もみたのはシュタゲ、とはたらく魔王さま!かな。
Posted by at 2014年06月25日 19:39
BD修正あったんだ。

好きでBDも揃えたんだけど一回も見てないから…。
Posted by at 2014年06月25日 21:14
映像は綺麗だけど、内容そのものは色々と薄っぺらい作品。
Posted by at 2014年06月26日 15:16
(こいつら、2期が放映されたら絶対観てるんだろうな・・・)
Posted by at 2014年06月27日 08:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:





アクセスランキング

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。